- ENGLISH SITE
- © Bshop Inc.
今日もビショップ 078 CITE FIREMAN COAT
TOPICS | 2023.11.22

日頃から仕事に精を出している
男たちにこそ捧げたい
働く男の後ろ姿は時代を問わずいいものだ。今は亡き日本を代表する稀代のロックスターも、子供の目線から働く父親の姿を声高らかに歌いあげていた。もっと分かりやすいところでいえばファッションシーン。実際に働いていた者については想像の域を出ないが、彼らが着ていたであろうワークウェアに魅了され取り入れられていったケースは枚挙にいとまがない。ファイヤーマンコートも同じ部類。もとはその名から推察される通り、消防士のユニフォーム。隊員を危険から守る命綱的ウェアゆえ重厚で、蛍光テープなど各意匠に実用的な創意工夫がなされている。思い起こせば1980〜’90年代には、それを題材にしたアイテムが各ブランドから頻発したものだ。こちらのアイテムは、元ネタであるクラシカルなリアルファイヤーマンコートを今着るなら、とのアプローチのもと一から考えられた。イタリア生地メーカーの名門、ロロピアーナ社製高級ウールを贅沢に取り入れ、細部に目を落とせばパイピング部分にフェイクレザーが使用され、フロントラインのフックもそこはかとなくエレガンス。元は仕事着でありながら、どこかクラス感も漂う一着。「ちょっと違う」「男だぜ」と思わせるアイテムなのである。
HOT WORDS
OTHER