- ENGLISH SITE
- © Bshop Inc.
unfil - 23ss Knit Collection
RECOMMEND | 2023.03.10

unfil(アンフィル)
2017年秋冬にスタートした日本のブランド。ブランド名はフランス語で ”1 本の糸” を意味し、考え抜かれた良い素材、シルエット、ディテールを以って、時間をかけて服づくりが行われています。気軽さと着心地の良さを大切にした、シンプルかつ特別な洋服を展開しています。
今シーズンのunfilのニットコレクションをご紹介いたします。
あたたかみのあるミックスカラーが春らしい、手編みによる贅沢なハンドニット。
マチの入った立体的な袖のシルエットが特徴です。
膨らみにより太さのある糸ながらも、非常に軽い着心地です。
素材にはタッサーシルクの生糸を束ねて作った極太の絹糸と、綿の不織布をカットしたテープヤーンを合わせています。
真珠のような光沢のあるシルクと、起毛感のある異なる色の綿が織りなす、リズミカルな生地の表情が魅力の一枚です。
ポコポコとした凹凸が特徴的なワッフルニット。
特殊な手法で作られた毛足のあるテープヤーンと、日本国内ならではの技術で加工をした擬麻糸を組み合わせて大きなワッフル柄を編んでいます。
緩やかな袖の丸みがunfilらしいポイント。
抜けのある、上品な透け感が魅力です。
柔らかく優しい風合いは、女性らしい柔和な印象を後押しします。
同素材のショート丈スリーブレスニット。
ゆったりとした肩回りのシルエットに、裾の太めのリブが全体のフォルムを引き締めます。
キャミソールやシャツブラウス、Tシャツなどのさまざまなインナーと相性が良く、長いシーズン着ていただけます。
太いタテ軸のリブ編みニットは、潔いショート丈のシルエットです。
インド産超長綿とマルベリーシルクのスパン糸を組み合わせており、上品な表情とサラッとした肌触り、しなやかな落ち感が特徴です。
一枚ではもちろん、Tシャツやワンピースの上にレイヤードしてもサマになります。
ヴィンテージのテーブルクロスやベットカバーの柄をイメージして編まれたクロシェットカーディガン。
前後どちらでも着用いただける、2WAY仕様です。
かぎ針編みならではの細かく凹凸のある柄と、立体的につけたフリルが特徴です。
この他にも多数、unfilの商品をご用意しております。
ぜひ店頭にてご覧ください。