- 今回の体験者 -
藤井 千穂
(ミント神戸店 スタッフ)
学生時代に少しテニスをしてたぐらいで、それ以来スポーツはまったくです。身体を動かすのが苦手で完全なインドア派。最近は韓国ドラマや映画を見るのにハマっています。
大東 慎也
(なんばパークス店 スタッフ)
中・高でサッカーを経験。社会人になってからは自宅での晩酌が日課。今では身体を動かす機会は殆どなく、休みの日は自宅でマンガやアニメを視聴して一日が終わることもしばしば。
- 今回の指南者 -
AYA TAOさん
(ヨガ講師 / SALON602主宰)
友人の勧めからヨガと出会い、その効果に感銘をうけインストラクターの道へ。インドにてTrance Formational Yogaアライアンス200時間を修了。現在はフリーインストラクターとして活動しながら、関西を中心に様々なイベントやメディアに出演。
「ヨガの魅力と効果」
について、指南者 AYA TAOさんに聞いてみました。自分の内側に目を向けることで
気持ちをクリアにできる
初心者でも取り入れやすい
ヨガのポーズにチャレンジ!
呼吸法(呼吸の整え方)
目を閉じて、周りのことは気にせず、呼吸を整えましょう。
鼻から息をゆっくり吸って、お腹を膨らませて、鼻からゆっくり吐きます。
自分の体の内側をみていくようにしましょう。
肩や膝の力を抜いて、余計な力が入らないようにしましょう。
“太陽礼拝” 5つの効果
RECOMMEND POINT
1サンタマリアノヴェッラのキャンドル
2ラバーバンド
3伊勢宮忠のホワイトセージ
アロマキャンドルは、メディテーションの導入剤として使用します。写真の「チッタ・ディ・キョート」はフィレンツェを象徴するアイリスと京都の蓮の花の香りが調和した香りです。
100圴ショップにもある、ストレッチなどを行う際に使用するトレーニング用の帯状のゴムバンド。前屈をしたり、ポーズを深めたい時にあると便利なものです。
ホワイトセージはネイティブアメリカンのセレモニーで、その場の空間を清める為に焚かれていました。日常で受けるストレスやネガティブなエネルギーを開放してくれます。
4インドの古典ヨガの教本 / 呼吸の本
5YOGA DESIGN LAB のヨガラグ
6HERENESSのヨガウェア
「アサナ プラナヤマ ムドラ バンダ」は伝統的なハタヨガのポーズをサンスクリッド語で紹介しています。「呼吸の本(加藤敏明 / 谷川俊太郎 著)」は、呼吸の効果をわかりやすく示してくれています。
柔らかいマイクロファイバーのヨガラグタオル。折りたたんで簡単に持ち運びできるので、外でヨガするときや旅行する時にも便利です。
リサイクルナイロンを使用したHERENESS(ヒアネス)のヨガウェアは、シームレスでサポート力もあり、肌触りも抜群。スタイルもよく見えておすすめです。
1サンタマリアノヴェッラのキャンドル
アロマキャンドルは、メディテーションの導入剤として使用します。写真の「チッタ・ディ・キョート」はフィレンツェを象徴するアイリスと京都の蓮の花の香りが調和した香りです。
2ラバーバンド
100圴ショップにもある、ストレッチなどを行う際に使用するトレーニング用の帯状のゴムバンド。前屈をしたり、ポーズを深めたい時にあると便利なものです。
3伊勢宮忠のホワイトセージ
ホワイセージはネイティブアメリカンのセレモニーで、その場の空間を清める為に焚かれていました。日常で受けるストレスやネガティブなエネルギーを開放してくれます。
4インドの古典ヨガの教本 / 呼吸の本
「アサナ プラナヤマ ムドラ バンダ」は伝統的なハタヨガのポーズをサンスクリッド語で紹介しています。「呼吸の本(加藤敏明 / 谷川俊太郎 著)」は、呼吸の効果をわかりやすく示してくれています。
5YOGA DESIGN LAB のヨガラグ
柔らかいマイクロファイバーのヨガラグタオル。折りたたんで簡単に持ち運びできるので、外でヨガするときや旅行する時にも便利です。
6HERENESSのヨガウェア
リサイクルナイロンを使用したHERENESS(ヒアネス)のヨガウェアは、シームレスでサポート力もあり、肌触りも抜群。スタイルもよく見えておすすめです。
Q. 体が硬くてもヨガはできますか?
A. 体が硬い方の方が効果を実感できます。他人と比べる必要はないので、呼吸を止めたりせずに自分の体と心に意識を向けていきましょう。
Q. どんな服装で行うのがいいですか?
A. 動きやすい服装ならどんな服装でもOK。汗をかきやすい方は速乾性のあるものがベターです。
Q. どのくらい続ければ効果を感じられますか?
A. 体が変わるのに3ヶ月と言われています。週1回の1時間より、毎日5分の方が効果はあらわれやすいです。
Q. 男性でもヨガレッスンに通えますか?
A. 全然大丈夫です。カップルや夫婦でレッスンされている方も多いです。むしろ男性の方がダイナミックなポーズに挑戦できたりするので楽しめますよ。
Q. 時間帯はいつするのがベストですか?
A. 基本的には取り入れやすい時間帯でいいですが、できれば食事前の朝か夜がベストです。朝はリセットした状態から始めれるのと、夜は1日の疲れがとれて熟睡しやすいです。
ヨガを始めてから身体が心地よく変わるのを体感し、2010年にインドでヨガ資格を取得。関西や東京で「サウナヨガ」「ランタンヨガ」「酒ヨガ」などのイベントレッスンを開催。神戸北野クラブ「kobe beauty project」、読売テレビ「anna」、KBS京都ラジオ番組等に出演。 完全予約制パーソナルサロン『SALON602』を主宰。
レッスンのお問い合わせ・ご予約はこちらから
Instagram:@ayatao_aa
LINE:@zpf7889q