MEN 20’S
20代男性スタッフに聞いた欲しいモノ
ESPRESSO MAKER
[ LABOUR AND WAIT ]
¥7,400
棚に置いておいても可愛いエスプレッソメーカー。沸騰した水の蒸気圧でコーヒーを抽出する直火式エスプレッソマシンの原型とも言われ、イタリアの老舗〈BIALETTI〉の定番モデル。イタリアでは一家に一台は必ずあるとまで言われているとか。そのままエスプレッソとしてはもちろん、アイスと合わせてアフォガードや、ラテも楽しめます。IH使用不可なのでご注意を。
BOSTON
[ BIRKENSTOCK ]
¥20,900
〈BIRKENSTOCK〉を代表するモデルの一つ「BOSTON」。ソックスと組み合わせることでオールシーズン履くことができます。自由にフィット感を調整できる抜群の機能性と快適な履き心地で、1978年の誕生以来ずっと愛されているザ・定番アイテム。カジュアルだけどミニマル。洗練されたデザインが、スタンダードなファッションアイテムとしても高く支持されています。
林 将史大宮ルミネ店
つい購入を後回しにしがちな定番アイテムだからこそ、プレゼントとして貰うと嬉しい。スラックス、デニム、チノパン、カーゴパンツと幅広いパンツとの相性も良いはず。これからの季節はどんな靴下を合わせるかも楽しみです。
福島 諒アシスタントバイヤー
ソールは専門店でリペアできるので、プレゼントしてくれた方との思い出のアイテムとして、長く愛用できるのが良いですね。冬はローゲージソックスにニットパンツなどを合わせて、ボリュームのある足元を楽しみたいです。
BEDALE
OILED JACKET
[ Barbour ]
¥53,900
英国王室の御用達として知られる〈Barbour〉。「BEDALE」は乗馬用コートとして開発された、ブランドを代表するロングセラーモデル。オイル加工のジャケットは日本ではやや馴染みのないものですが、世代や国を超えて愛される名品中の名品です。その高い機能性と普遍的なデザインからシーンレスに着用できるので、タウンユースはもちろん、ワークウエアとしても。
菅野 竣太エスパル仙台店
着込むほどに魅力が増す定番アウター。裏地のタータンチェックがクリスマスの雰囲気にぴったり!インナーに赤ニットを合わせてロマンチックなクリスマスを過ごしたくなります。
中山 雄斗神戸本店
定番だからこそいつでも買える、と後回しになっていたBarbour。流行に流されず長く着用できるから、欠かせない日常着として着ていきたいです。自分なりの経年変化も楽しみ。この冬はカラーニットと合わせたいですね。
MEN 30’S
30代男性スタッフに聞いた欲しいモノ
NUPTSE
MUFFLER
[ THE NORTH FACE ]
¥9,900
優れた保温力とオシャレなルックスが魅力の〈THE NORTH FACE〉のヌプシシリーズ。保温性がありつつも簡単に着脱が可能なヌプシマフラーは、600フィルパワーの高品質ダウンを内蔵し、ボリューム感がありつつ、軽量さを兼備しています。ホールの逆側はポケッタブル使用でコンパクトに携帯が可能。柔らかな肌触りの裏起毛生地が、暖かさを後押ししてくれます。
茂岱 宏直マネージャー
手軽に身につけられて軽量、かつ保温性抜群な優れもの。持ち運びしやすいのも良いですね。普段アウトドアな自分には嬉しいアイテム。スポーティな服装が好みの人にプレゼントしたら、絶対喜んでくれると思います。
金子 卓也人事部
マフラーはいくつか持っていますが、ダウンマフラーはコーディネートのアクセントになっていいなと思い選びました。
暖かさはもちろん、とても軽い。ユニセックスなので、奥さんと一緒に使えるのも嬉しいポイントです。
LEATHER BELT
[ J&M DAVIDSON ]
¥31,900
ブライドルレザーを使用した〈J&M DAVIDSON〉のナローベルト。馬具のハーネスのような洗練されたデザインのバックルを採用。ベルトホールより先に長さの余裕をもたせており、少し垂らすなどスタイルのアレンジを楽しめます。シンプルながらも高級感のある洗練された趣きで、日常着をワンランクアップしてくれます。※12月1日(木)より価格改定(¥28,600→¥31,900)
浦 明彦MD
ベルトは男性にとって必要不可欠のアイテム。自分自身ほぼ毎日使っています。誰もが黒は持っていると思うので、ブラウンをプレゼントされたら、痒いところに手が届くようなギフトになること間違いなしです。
金子 貴博ららぽーとEXPOCITY店
洋服に比べて優先度が低く、数年間同じものを使い続けがちなベルト。普段のカジュアルな服にも、フォーマルなシーンでも身に付ける事ができるのが嬉しい。上質なレザー、そんなハイセンスなプレゼントに心惹かれます。
GUERNSEY SWEATER
[ Le Tricoteur ]
¥30,800
1964年に、イギリスのガンジー諸島で設立されたブランド〈Le Tricoteur〉。もともとは海で働く男たちのためにつくられた伝統的な「ガンジーセーター」を継承した、ブランドの定番品です。伸縮性、耐久性、防湿性に優れ、前後区別のない形状などオリジナリティに富んだ、流行り廃りのない完成されたデザイン。長年着ても型崩れせず、使い込むほどに持ち主に馴染んでいく一着です。
馬場 圭司アウトレット長島店
実はすでに一着こちらのセーターを持っているのですが、長く愛用してきた今、改めていいなぁと感じています。プレゼントで貰えたらきっと嬉しいだろうなと思い、選びました。(同型のビッグサイズも気になっています!)
上之 善史神戸本店
せっかくクリスマスに貰うものなので、愛着を持って長く着られそうな物が良い。以前、先輩が20年近く着用したものを見せてもらった時、長年の着用によって育ったその柔らかい質感に感動しました。
MEN 40’S
40代男性スタッフに聞いた欲しいモノ
CHECK MUFFLER
[ W. J. HENDERSON SCOTLAND ]
¥9,350
カシミヤにも引けを取らないとろみのある滑らかな肌触りが特徴の〈W. J. HENDERSON SCOTLAND〉のマフラー。軽くて保温性に優れ、適度なボリューム感のマフラーは、世代・スタイルを問わない、プレゼントに最適なアイテムです。伝統的でオーセンティックながら現代的なチェック柄で、普段柄物を身に着けられない方にも取り入れやすいデザインです。
城田 淳一情報システム部
普段あまり柄物を持っていないのですが、主張し過ぎず、合わせやすいチェック柄がいいなと思い選びました。
全体的にトラッドになり過ぎないよう、ダウンジャケットやベースボールキャップとコーディネートしたいです。
杉谷 元寿神戸本店
その日の気分やコーディネートによって使い分けたいので、マフラーはいくつあっても困らないアイテムのひとつ。
男性でも身に着けやすいスッキリとしたサイズ感と、肌触りの良さが嬉しいですね。
BUTTON DOWN SHIRT
[ Gymphlex ]
¥14,850
1936年軍用ショーツを提供し始め、スポーツウェア・ブランドとして確固たる地位を築く〈Gymphlex〉のボタンダウンシャツ。コットン100%のシャギーチェックは、ホリデーシーズンにぴったり。柔らかな手触りと軽やかな生地、スタンダードなシルエットは、オンオフ問わずオールマイティーに着ていただけます。胸のグリフィン刺繍がさりげないアクセントに。
小林 学販売部
最近はオーバーサイズのものが多いですが、Gymphlexの定番シャツはジャケットの中に着やすいジャストサイズ。年を重ねても気兼ねなく着られます。軽やかで柔らかい素材が、これからの季節に嬉しいですね。
増田 真也店舗開発部
普段からシャツを着ることが多いので、主張しすぎないチェックのシャツをプレゼントされると嬉しいです。すっきりと癖のないGymphlexの定番シャツは、年齢を問わず、自然にコーディネートできるところがいいです。
HAND KNIT
[ INVERALLAN ]
CARDIGAN ¥68,200 /
PULLOVER ¥63,800
スコットランド発祥の英国最大のハンドメイドニットブランド〈INVERALLAN〉。時間と手間をかけて作られた希少性の高いニットは、袖を通せばひとたび、職人技と徹底した質へのこだわりが感じられます。ベーシックなプルオーバーと、ブランド定番のカーディガンをクルーネックに変更しすっきりとした印象に仕上げた別注カーディガン。共に歳を重ね、長く愛用していく中で特別な一着になるはず。
大廣 勝春事業企画部
入社したての頃、先輩に憧れて買ったのが、INVERALLANのカーディガン。ずっと愛用していましたが、すっかり体型も変わったため、今は子供が着てくれています。新たに思い出のニットを着たい、そんな気分でした。
神谷 真人アウトレット鳥栖店
流行りに左右されない往年の名作。いつまでも変わらない、長く寄り添っていきたいアイテム。気負いしないでガシガシ使って、自身と共に年齢を重ねていくパートナーにしたいです。
WOMEN 20’S
20代女性スタッフに聞いた欲しいモノ
FABRIC SHAVER
[ STEAMERY ]
¥9,900
スウェーデンで生まれた衣類ケアブランド<STEAMERY>のファブリックシェーバー。生地を傷めることなく、糸くずや毛玉を優しく除去することができます。ニットやコートだけでなく、スカーフや靴下、ソファ、カーテン、毛布などの家庭用繊維製品まで、様々なデリケート素材に使えるので、一台あるととても便利。バッテリー方式なので、出張先や旅行先でも活躍してくれます。
店頭のみのお取り扱い
佐々木 凪沙博多店
良質なニットは丁寧にケアして長く愛用したい。毛玉に気づくシーンは出かける前が多いですが、STEAMERYはデザインがお洒落なので、手に取りやすいリビングや玄関に置いておきたいです。
奥本 涼子人事部
朝のバタバタした時間でも、さっと毛玉を取って出かけられそう。もう毛玉ができても怖くない!二ットを選ぶ頻度が高くなりそうです。愛着の湧くコロンとした丸いフォルムが可愛いです。
SHORT
CARDIGAN
[ ERIBE ]
¥27,500
柔らかなメリノウールを使用した、スコットランド発<ERIBE>のニットカーディガン。北スコットランドの伝統的な柄をベースに、様々な色のツイードパターンと組み合わせて、モダンな要素を取り入れています。丸みのある肩周りに短めの着丈、指が隠れる長めの袖と、こだわりぬかれたシルエットは女性らしさを昇華させます。暗くなりがちな冬のワードローブに。
荒川 文香グランフロント大阪店
冬は落ち着いた色味のアウター+単色のニットを選びがちなので、明るいカラーの柄物だとコーディネートの幅が広がって嬉しいです。クリスマスに友人とカジュアルなディナーを楽しむ際、ボリュームのあるスカートと合わせたいです。
2WAY HANDBAG JUDE
[ MIMI BERRY ]
¥56,100
2001年ロンドンにて創業したバッグ・アクセサリーブランド<MIMI BERRY>。一貫した英国生産にこだわっています。小ぶりのサイズ感が上品なモデル「JUDE」は、付属のストラップでショルダーバッグとしても使える2WAY仕様。化学薬品を使わない天然素材、手間を掛けて出来上がった上質なベジタブルタンニンレザーを使用しており、発色が良く型崩れしにくいのが特徴です。
加藤 玲央奈名古屋ラシック店
フォーマルな場所に行く機会が増えたのですが、カジュアルな鞄しか持っておらず困っていました。上品なアイテムだけど、カジュアルなコーディネートの引き締めアイテムとして、普段も使える万能さが良いですね。
川辺 園子なんばパークス店
MIMI BERRYのバッグは、女性なら一つは持っておきたいクラシカルなアイテム。2WAY仕様でショルダーバッグとして使えるのも嬉しいポイント。経年変化を楽しめるので、長く寄り添っていきたいアイテムです。
WOMEN 30’S
30代女性スタッフに聞いた欲しいモノ
WAIST APRON
[ LABOUR AND WAIT ]
¥9,680
〈LABOUR AND WAIT〉創業当時、スタッフのユニフォームとして作られた、オリジナルのウエストエプロン。今ではアーティストや職人、カフェ、レストラン、美容室、フラワーショップなど、様々な現場で活躍しています。丈夫なコットン100%のブラウンダック生地は、使い込むほどに味が出て、経年変化が楽しめます。アウトドアやDIYにもおすすめ。
窪田 理恵マネージャー
お気に入りのエプロンを身につけて作ると、料理がグンと美味しくなりそう。長く愛用できるしっかりとした生地も嬉しい!キッチンに立つときのユニフォームとして、数年後も相棒としてそばに置いておきたいアイテムです。
KOH DAYEONMD
クリスマスは部屋を飾って、犬と猫、大切な人と家でゆっくり過ごすタイプです。このエプロンをつけて、美味しい手料理を作ったり、温かいコーヒーを淹れれば、より特別な気分になりそうです。(おいしくなーれ♡)
PAJAMA SET
[ SLEEPY JONES ]
¥27,500
〈SLEEPY JONES〉の定番パジャマセット。ふんわりとあたたかい上質なフランネル素材で、着心地は言わずもがな。バックのポケットやウエストのディテールなど、ちょっとした外出の際にもおしゃれにきまる仕様です。寝ているときはもちろん、アフタヌーンティーをするとき、新聞を読むとき、子供とじゃれるとき。何気ないリラックスタイムが特別なひとときに変わる一着です。
柿沼 恵梨香有楽町ルミネ店
毎日頑張る私たちの気分を上げてくれる、且つ、肌当たりの良い生地感でぐっすり眠ることができる、大人の贅沢アイテム。寒くてなかなか起きられない冬の朝も、可愛いパジャマで目覚められたら嬉しいです。
松田 智恵EC事業部
ドラマ『カルテット』で満島ひかりさん演じるすずめちゃんのパジャマ姿に憧れたものの、実際はスエット上下になりがちなルームウェア。いいものを着たい!と思っていても、後回しにしてしまうアイテムだからこそ貰えたら嬉しい!
CASHMERE
STOLE
[ Johnstons ]
¥71,500
上質なマフラーの代名詞とも言える〈Johnstons〉のカシミヤストール。とろみのある滑らかで極上の肌触りと優れた保温性は、一度使うと手放せなくなりそう。大判サイズなので、ショールとしてホリデーシーズンの外出に、ブランケットとしておうち時間に、シーンレスで活躍する汎用性の高いアイテム。オーセンティックな佇まいは、年代問わず一生使い続けられる名品です。
吉川 奈津実アウトレット長島店
色味が暗くなりがちな冬のコーディネート+寒がりという点で、ストールは私にとってマストアイテム。Johnstonsのストールはカシミヤ100%で極上の肌あたり。誰もがプレゼントで貰えたら嬉しいと思います。
福澤 志乃なんばパークス店
1枚はワードローブに持っておきたいアイテム。マフラーとしてはもちろん、ひざ掛けやアウター代わりに羽織っても使えますし、長く幅広いシーンで愛用できそう。便利で上質なアイテムは贈ってもらえると嬉しいですね。
WOMEN 40’S
40代女性スタッフに聞いた欲しいモノ
FINGERLESS GLOVES
[ MORRIS & SONS ]
¥6,600
〈MORRIS&SONS〉の手袋は、シンプルなデザインでワードローブに取り入れやすいアイテム。フィンガーレス仕様なので、身に着けたままでも日常の動作を妨げません。カシミヤ100%を使用した柔らかな風合いも魅力のひとつです。鮮やかなオレンジからベーシックな黒まで、カラーバリエーション豊富にご用意しております。
山野 加奈子ミント神戸店
プレゼントを貰うなら、汎用性の高いシンプルなデザインの物が良いですね。気軽に使えるかどうかも重要なポイント。手先が冷えるホリデーシーズン、手袋のプレゼントは嬉しいです。
喜入 美賀みなとみらい店
冬のコーディネートは暗くなりがちなので、鮮やかなカラーの手袋をプレゼントしてもらえると嬉しいです。私はチクチクするのが苦手ですが、カシミヤなので手触りも◎指先があいているので、スマホを触れるのも良いですね。
CREW NECK SWEATER
[ MORRIS & SONS ]
¥17,380
ブランド定番のクルーネックセーター。手に吸い付くような肌触りと糸の柔らかさ、発色の美しさが特徴で、スタッフに愛用者も多い定番アイテム。オーストラリアのジーロン地方で採取される最高級「ジーロンラムズウール」を使用しています。ベーシックなカラーから鮮やかなカラーまでバリエーションが豊富なので、贈る相手の方に合わせてカラーを選んでみてはいかがでしょうか。
ボヴェリ 由加利商品管理部
この時期はクリスマスを意識したカラーや柄のニットを着たくなるのですが、MORRIS & SONSのニットはカラバリも豊富でクリスマスムードを盛り上げてくれそう!軽くて暖かいニットは、普段使いしやすいのも嬉しいです。
酒井 麻由美横浜ルミネ店
シンプルなニットって何枚あっても使えますよね。定番の白や黒はもちろん、鮮やかなカラーもプレゼントで貰えたら挑戦できそうです。チクチクしなくて軽いのも嬉しいポイント!
WELSH TAPESTRY BLANKET
[ LABOUR AND WAIT ]
¥59,400
幾何学模様が印象的な、美しいテキスタイルのブランケット。イギリス・ウェールズに僅かに残された毛織物工場で、伝統的な工程と道具を用いて作られています。ベッドやソファーに掛けたり、ラグとして床に敷くこともでき、1枚でも部屋の雰囲気をガラリと変えてくれます。ウェールズではラグやブランケットを、親から子へと代々引き継ぐ習慣があるとか。世代を超えて長くご愛用いただきたいです。
永井 洋美名古屋ラシック店
伝統的な織柄は存在感抜群だけど、意外とどんな部屋のインテリアにも馴染みそう!わたしはラグとして使いたいです。毛羽が短いので通年使えるし、お手入れすれば長く愛用できそうなのも、プレゼントされて嬉しいポイント。
徳永 美香EC事業部
ソファにかけられるサイズのブランケットがずっと欲しくて。他にはない個性的な織柄が可愛いです。リバーシブル仕様で気分によって色を楽しめるところや、ラグとしても使える大きめのサイズ感も嬉しい。
塩谷 涼アウトレット鳥栖店
平日はもっぱら缶コーヒーですが、休日は自分で淹れたコーヒーで一息つくのも良いなと。アウトドアで使えるのも嬉しいですね。トレードマークの「ビアレッティ髭おじさん」が可愛いので、使っていない時でも楽しませてくれそう。
菊野 真みなとみらい店
ドリップするのも好きですが、ペーパーフィルターのゴミや洗い物が多いのが悩みの種…。エスプレッソメーカーは、挽いた豆を入れてお湯を沸かすだけで簡単に作れて、フツフツとできあがってくる過程も楽しめそう。