旅と文化、そして職人技。
静かに語る、衣服という物語。

A KIND OF GUISE

2025 AUTUMN/WINTER

CREATOR INTERVIEW

ひとつのスタイルにとらわれず、自由な視点で日常を彩る衣服を提案している、2009年にドイツ・ミュンヘンで誕生した「A KIND OF GUISE(ア カインド オブ ガイズ)」。

クリエイティブディレクター兼創業者、Mr. Yasar Ceviker (ヤサー・チェヴィケル)氏のインタビューより、今シーズンのインスピレーションや、ドイツ国内でのものづくりのこだわり、そして「旅」や「文化」がブランドにどう影響しているか
――彼の言葉から、プロダクトの奥行きを紐解いていきます。

文化を旅し、その土地の「物語」をまとう。

A KIND OF GUISEを立ち上げたきっかけを教えてください。
流行に左右されないタイムレスなデザインと、妥協のない品質を兼ね備えた服をつくりたい。その思いからA KIND OF GUISEは誕生しました。物語を宿し、丁寧につくられ、長く愛される服。そのビジョンは今もなお私たちの指針となっています。
ブランドにとって「旅」とは、どのような存在でしょうか?
「旅」は常に私たちのインスピレーションの源です。新しい文化や工芸、環境に触れることで、私たちはデザインに新鮮な視点をもたらすことができます。そうした体験がコレクションのテーマを形づくり、ストーリーに真実味を与えます。ひとつひとつの旅の痕跡は私たちのデザインに息づいています。

選ぶのは、物語をもった素材たち。

素材選びにおけるこだわりについて教えてください。
生地は私たちの服づくりの基盤です。ドイツやイタリアの名高い工場から厳選したテキスタイルは、質感や耐久性、独自性に基づいて選ばれており、品質はもちろん、革新性などこだわりのものづくりを大切にしています。袖を通した瞬間にその違いを実感していただけると信じています。
生産拠点はどのように選ばれていますか?
生産はドイツとイタリアに限定しています。熟練の職人による技術と、働く人々の環境が守られていること。その両方を満たす場所でのみ製造することで、細部にまで目を配った妥協のないものづくりを実現しています。

技術に裏打ちされた、静かな革新。

コレクションを通じて伝えたいメッセージは?
このコレクションが語りかけるのは、「時間とともに深まる価値」の大切さです。モンゴルの文化に息づくように、衣服や道具は世代を超えて受け継がれ、使い込むほどに味わいを増していきます。私たちの服もまた、単なる衣服ではなく、時を重ねることで物語を刻み、着る人とともに個性を育む存在であってほしいと願っています。
これからブランドとして目指していきたいことは?
私たちが目指すのは、モダンな機能性とタイムレスな美学を併せ持つコレクションを作り続けることです。同時に、品質や長く愛されるデザインを尊重する人々とコミュニティを育みたい。将来的には、伝統的な職人技と現代文化をつなぐ架け橋のような存在でありたいと考えています。

COLLECTION

2025年秋冬コレクションの舞台はモンゴル。
果てしなく続く草原や険しい山々、厳しい自然環境の中で育まれた力強い暮らし、そして世代を超えて受け継がれてきた豊かな伝統から得たインスピレーション。
そこには人と自然が共に生きる姿勢が息づいており、その美しさと強さをデザインに映し出しました。クラシックなテーラリングをもとに、現代的なシルエットや機能性を融合させることで、伝統と革新が互いに響き合う「バランス」を表現。
単なる過去の再解釈ではなく、未来へと続く新たな創造を目指しています。

  • テディベアで名高いシュタイフ®のファーを贅沢に使用したボンバージャケット。
    内側にウールとコットンをブレンドしたパイル地を施し、優れた保温性と快適な着心地を実現。ラグランスリーブとリブ編みのカフスがほどよいリラックス感を添え、やや短めの着丈がスタイリングをすっきりと引き締めます。

  • ボックスフィットとVネック、パッチポケットが特徴のウールベスト。ストレートヘムラインで重ね着しやすく、バージンウールとポリエステルの混紡素材が柔らかく起毛した表面と温かみのある質感を実現。イタリア製の上質生地が落ち着いたドレープと心地よい肌触りを与え、秋冬のレイヤードスタイルに最適です。

  • ゆったりフィットのVネックにパイピング付きフロントポケットを備えたカーディガン。着物風の袖と脇下のマチがモダンなO字型シルエットを演出します。
    イタリア製のバージンウールとポリエステルの上質な混紡素材は、しっかりとした質感がありながらも、柔らかく心地よい肌触りが魅力です。

  • 数シーズンにわたりベストセラーとなっているGUSTO SHIRTは、レギュラーカラー、フロントパッチポケット、ストレートヘムライン、サイドスリットが特徴のオーバーサイズシャツ。職人技の証であるこのシャツは、一点一点手作業で仕立てられ上質なイタリア製コーデュロイ生地の美しさを際立たせています。

  • イタリア製のハンドメイドで仕立てられたトラウザーズ。伸縮性のあるウエストバンドに隠しドローストリングを配し、ワイドなシルエットをフロントプリーツで立体的に演出。斜めのウェルトポケットをさりげなく隠すディテールが、上品な抜け感をもたらします。

  • ルーズフィットにテーパードを効かせたクロップド丈の5ポケットデニム。ゆったりとした穿き心地と、バランスの取れたシルエットが魅力です。生地にはイタリア産のオーガニックコットンデニムを採用。ヴィンテージ感のあるウォッシュとクラシックなストーンウォッシュ加工を施し、タフな質感と時間を重ねたような味わい深さが魅力です。

  • ルーズフィットにテーパードを効かせたクロップド丈の5ポケットデニム。ゆったりとした穿き心地と、バランスの取れたシルエットが魅力です。生地にはイタリア産のオーガニックコットンデニムを採用。ヴィンテージ感のあるウォッシュとクラシックなストーンウォッシュ加工を施し、タフな質感と時間を重ねたような味わい深さが魅力です。

  • サイドシームのないカッティングで、ゆったりとしたフィット感を実現したサムライ・トラウザーズ。洗練されたモダンな美学を演出します。伸縮性のあるウエストバンドと、フロントとバックに配されたウェルトポケットは、ボタン留めで上品な雰囲気を醸し出します。

A KIND OF GUISE

クラフツマンシップを大切にしながら、トレンドにとらわれない独自のスタイルを提案してきた「A KIND OF GUISE」。素材選びから縫製に至るまで、徹底したローカル・プロダクションを貫く姿勢は、今の時代だからこそ、より強く共鳴するものがあります。

商品一覧はこちら